スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

ラベル(<H040>施設(倶楽部))が付いた投稿を表示しています

ポプラ坂

  場所:東京都北区田端3丁目 【標識(東京都設置)の説明】 [由来分類:施設(倶楽:ポプラ倶楽部)]  田端保育園はポプラ倶楽部の跡で、 ポプラ坂 の名はこれに因むものです。ポプラ倶楽部は、 明治41年(1908)頃、洋画家の小杉放庵(未醒)が作ったテニスコートで、 田端に住む洋画家の社交場となったものです。 陶芸家の板谷波山、洋画家の山本鼎、彫刻家の吉田三郎、詩人の室生犀星、小説家の菊地寛などが、この直ぐ近くに住んでいました。大正2年(1913)、田端に越してきた芥川竜之介は、その1ヶ月目に、ポプラ倶楽部のことを手紙に書いています。 田端3丁目18番地と20番地の間を南から北へ上る坂です。少しきつい勾配のある細い坂です。(9%:4m/47m) 《撮影日:2008年10月9日》 《撮影日:2009年5月21日》 <寄り道で見つけた>👀📸 田端には多くの文士が住んでいました。それを紹介する道しるべ「田端文士芸術家村」 田端日枝神社 右が参道です