スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

ラベル(<H046>施設(捨て場))が付いた投稿を表示しています

すて場(すてば)坂

  場所:東京都板橋区小茂根1丁目 【標識なし】 [由来分類:施設(捨て場)] 大谷口の 地蔵坂 をおりて、大谷口道を西に行くとすぐに上がる坂になる。 すて場坂 という。昔、坂下あたりに牛、馬の捨て場があったのでこの名で呼ばれる。 「郷土 板橋の坂道」(いたばし まち博友の会)より引用 板橋区立上板橋第二中学校の北側の大谷口通り(旧大谷道)を東から西に上る坂です。緩やかな勾配の坂です。(4%:9m/230m) 《撮影日:2010年5月4日》

ガイ(がい)坂

場所:東京都文京区湯島3丁目 【標識なし】 [由来分類: ]   坂上が 三組坂 の中腹に出会います。 写真奥が 三組坂 です。 少しきつい勾配の坂です。( 6% :3m/54m) 《撮影日:2009年7月4日 》 《撮影日:2011年1月4日》  

芥(ごみ)坂【筑土八幡町】

場所:東京都新宿区筑土八幡町 【標識なし】    [由来分類:maybe施設(捨て場)] 御殿坂 の北側に位置し、南から北へ向けて下る坂です。 芥という坂は他にもありますが、やはりゴミ捨て場に端を発した名前なのでしょう。 滑り止めが施された少しきつい勾配の坂です。( 7% :5m/69m) 《撮影日:2008年11月23日》

芥(ごみ)坂【砂土原町】

場所:東京都新宿区市谷砂土原町2丁目 【標識なし】   [由来分類:maybe施設(捨て場)]  標識はありませんが、歩道橋に「ごみ坂歩道橋」と書かれています。 ( 6% :3m/51m) 《撮影日:2008年11月29日》