場所:東京都目黒区三田2丁目
【標識(目黒区教育委員会設置)の説明】 [由来分類:施設(店:茶屋・料亭)]
この坂の近くに一軒茶屋があったので茶屋坂とよぶようになった。この茶屋は「じじが茶屋」ともよばれ、江戸時代に将軍が目黒へ狩りに来た時、よく立ち寄ったところである。
真っすぐな新茶屋坂が隣を走り、この坂自体は昔のくねった坂です。目黒清掃工場緩衝緑地を坂下に、茶屋坂児童遊園の方面へ上る坂です。写真でも滑り止めが施されているのがわかりますが、全体的には少しきつい勾配のある坂です。(6%:22m/400m)《撮影日:2010年1月3日》
コメント
コメントを投稿