場所:東京都板橋区赤塚1丁目
【標識なし】 [由来分類: 所在位置(川へ)]
【標識なし】 [由来分類: 所在位置(川へ)]
水車公園の脇を上って新大宮バイパスを横切ると、南北に通る「浦和道」と合流する。浦和道を南に向かうと、やがて道は梶谷津川に下る急坂になる。梶谷津橋を渡りまた新大宮バイパスをくぐると上り坂になる。この上り下りの坂を梶谷津の坂という。南に上がれば旧小字京宗と大塚原の境を分けて台地に上がり、練馬北町の方に出る。「郷土 板橋の坂道」(いたばし まち博友の会)より引用
徳丸4丁目の板橋区立赤塚第一中学校の北側を坂下に、途中新大宮バイパス(国道17号線)をくぐり、赤塚7丁目の2番地の坂上まで続く坂です。全体の長さ(400m)からすると緩やかな勾配(2%:8m/400m)となっていますが、新大宮バイパスをくぐってからは少し急な勾配となっています。(8%:9m/120m)
《撮影日:2010年5月5日》
コメント
コメントを投稿