場所:東京都板橋区大門
【標識なし】 [由来分類:形状地形(悪路)or 使用用途]
【標識なし】 [由来分類:形状地形(悪路)or 使用用途]
しったり坂は馬や牛が通れないので、新しく開削した坂である。しかし馬車や牛車のため道はでこぼこになり歩きにくく、人はしったり坂を利用したという。今はこの坂と重複して新大宮バイパス道路が出来たため、その姿を留めない。 「郷土 板橋の坂道」(いたばし まち博友の会)より引用
新大宮バイパスに沿って北西に上る坂です。大門14,15番地にあります。今は整備されて当時の名前の由来を想像することは適いません。
《撮影日:2009年8月Ⅰ6日》
コメント
コメントを投稿