場所:東京都千代田区三番町
【標識(千代田区教育委員会設置)の説明】 [由来分類:人名(総称)]
この坂を行人坂といいます。「東京名所図会」には「行人坂、上六番町と中六番町との間を南の方へ上る坂を称す」とかかれています。「御府内備考」に「行人坂、古某法印と称する行人この辺に居するゆえにこの名あり。また法印坂とも呼び或は転化して法眼坂という」。もともと法眼坂を起伏により東郷坂、行人坂、南法眼坂と三つの名に分けてよんだものであり、法眼坂の名称だけの地図も多いようです。
南法眼坂からさらに北に下る坂です。『御府内備考』に「行人坂、古、某法印と称する行人この辺りに居するゆへこの名あり、また法印坂とも呼び法眼坂といふ。」と述べられているところから、坂の名がつけられたと思われます。なお、南法眼坂・行人坂と次の東郷元帥記念公園西側の東郷坂は、南北に続く上がり下がりの坂道で、古くはこの坂道全体を法眼坂と呼んでいたようです。(千代田区HPより引用)
東郷通りと番町学園通りの交差点から南方面(番町文人通り)へ下る坂で、東郷坂と前述の交差点を挟んで対峙している坂です。勾配は緩やかな坂です。(5%:6m/120m)
《撮影日:2008年12月28日》
《撮影日:2008年12月28日》
コメント
コメントを投稿